多忙な毎日で、何か勉強をしてスキルを身につけたり、使える資格を取得したいと考えている方は多いのではないでしょうか?難関資格になると勉強時間を確保することが大切になります。
そこで、筆者が実際に実践している勉強法をご紹介します!
以前の記事も是非、ご参照ください!
https://www.wellbeinglife.blog/category/real-estate/
テキストなどで勉強するのもいいですが、筆者のおすすめはしっかり理解できる・ポイントがしぼれるオンライン学習がおすすめです。実際に利用した宅建コースのリンクを貼っておきますね!
Studying スタディング 宅建士講座
教材の構成について
ビデオ講義
練習問題
> 練習モード (問題と解説が交互に表示)
> 復習モード (本番形式ですべての問題を解いて答えあわせ)
過去問
講義内容
権利関係 37講義
宅建業法 18講義
法令上の制限 14講義
税その他 8講義
一日のすきま時間活用方法~例~
オンライン講義見る
25分
復習問題をすぐ解く
10分
過去問を解く
15分
これで一日50分学習を目標にして、
各セッションを勉強していくと、
合計で77日毎日学習すれば終了できることになる。
日によって今日はどうしてもできない日などあると思うので、余裕を持って計画するといいですね!
試験が10月にあるので、基礎をビデオ講義と復習問題、セクションごとの過去問で勉強して、
終わったら、残り数か月で、過去問を解いて、わからないところをテキストや、ビデオ講義を見るなどして、復習するといいと思います!
その他おすすめポイント
アプリがあります。
オンラインテキストと同様の内容の本も購入可能
そのため、サブスクの期間が終了しても、本で復習できます!