会話はある程度できるようになって、副詞・形容詞などのルールをしっかり理解して、正しい文法で話したいと思っている方に必見です。
冠詞編について、解説していきます!
他の品詞に関してもチェックしてみてくださいね!!
以前の筆者の記事で、初心者におすすめ会話実践に使用できる方法をご紹介しましたが、
今回はそれぞれの品詞のルールをご紹介致します。
https://www.wellbeinglife.blog/english-conversation/579/
https://www.wellbeinglife.blog/category/english/
冠詞 (article)
名詞の前に冠詞をつけることは日本語ではしないため、日本人にとってはどっちを使ったらいいのだろうと迷うと思います。
まず、パターンとしては、
a/an か the か 冠詞なし
です。
それぞれのイメージとしては、
a/an (不定冠詞)は、
ほかと区別がつく1つのまとまったもの(具体的な1つ、任意の1つ)
それまでに話に出てこなかったもの(聞き手が知らない事柄)
1つ(=one)というとき
ある/いくらかのというとき
~につき(単位を表すとき)
the (定冠詞)は、
ほかとはっきり区別がつくもの
すでに話が出ていて指しているものがわかっている
特定されているもの
1つしかないもの
冠詞を使わない場合 (無冠詞)は、
1つのまとまりとしてとらえることはできず、どれとはっきり決めることもできないが、とりあえず存在するもの
基礎的なルール~名詞の種類と冠詞~
数えられる名詞 単数形
a/an, theは使えるが、無冠詞にはできない。
数えられる名詞 複数形
a/anは使えないが、theと無冠詞は使用できる。
数えられない名詞
a/anは使用できないがtheと無冠詞は使用できる。
~冠詞の働き~
不定冠詞 (a/an)と無冠詞
数えられる名詞が単数形か複数形か
There is an orange in the bowl. > 具体的な1つのものを表す。
There are oranges in the bowl. > 複数形の時には不定冠詞は使用できない。
不定冠詞 (a/an)と定冠詞 (the)
何を指しているか相手にわかるかどうか
I saw a popular singer last night. > 相手がそれまで意識してなかった・それまで聞いたことのない歌手について話をする。
The popular singer I saw last night was very beautiful. > 聞き手にはどの歌手かわかっていて、はっきり区別ができる。
定冠詞 (the)と無冠詞
境界線があるかどうか
What is the nature of your research? > the natureで本質という意味になる。
We cannot completely control nature. > 自然という意味でははっきりした区切りをつけれない。
不定冠詞 (a/an)と無冠詞
具体的なものか、機能中心か
We need to buy a bed for our room. > 具体的に1つのものという意味になる。
What time shall we go to bed? > 具体的に寝るベット自体でなくベット(寝るため)の働きに焦点があったっている。
参照した本は以下です。
それぞれの主な用法を紹介しましたが、例外的に別の方法で使用される場合もありますので、その場合はそれぞれの例外事項を詳細にチェックすることをおすすめします!