ライフスタイル

[ミニマリスト向け] 引越しをする前に知っておきたかったこと

こんにちは、あきです。

あき

久しぶりに引越しについて、アップデートしたいなとふと思い立って記事を書いてみました。

過去に1年間で7回も引越しをした経験があるので、引越しについての問題や反省点を結構持っているつもりでもあります。

その7回の中で、賃貸から-> 賃貸、賃貸-> 持ち家、賃貸-> 実家、大陸を跨ぐ引越しなどいろんなパターンがありました。

引越し屋さんを利用したこともありましたが、ほとんどの場合は利用しないで自分でダンボールを手配して買い替えた方が安かったのでその方法をとっていました。

前回の記事投稿から、2年が経とうとしていますが、

その後も数回引越しをしています。

前回の引越し記事↓

そこで引越し屋さんの有無に関わらず、両方に使えるおすすめの方法をご紹介します。

ダンボールは大きいサイズの方が節約になる

ダンボールはネットで大きめのサイズにして個数を減らした方が、配送料が安くなります。

日本郵便さんや他の配送業者さんによって様々な価格設定がありますが、それぞれ80サイズの箱でも160~180サイズでも基本料金のようなベース料金に重くなるごとに少しずつ金額を付加されているイメージなので、小さい箱をたくさんにしてしまうと、基本料金をたくさん払って金額が大きくなるイメージです。

例えば、小さい箱だと3つ必要な荷物で大きい箱だと1つで済む場合だと、

(地域によって価格が変わってくるため)簡単な例を挙げると、大きい箱だと3,000円一回で済む場合も、小さい箱だと1,600円を3回になってしまうような形です。

筆者のおすすめは160サイズです。

このサイズだとちょうど良いです。

注意点としては、大きいダンボールだとたくさんものを入れることが可能になるのでたくさん詰めがちなことです。大きいと厚みがないものが多く、薄く弱くなりがちです。重いものを入れすぎると重さでダンボールに穴が空いて中の物が傷ついてしまいます。

以前、大きい段ボールに電子レンジを入れてしまい、穴が空いて電子レンジの足が紛失してしまったこともあります笑

ダンボールは買った方が節約になる場合がある

スーパーでもらってくるよりAmazonなどで買う派です。

段ボールにお金払いたくない!って思う方もいらっしゃると思いますが、最近は無料でもらえなくなってきていますし、仮にもらえたとしてもそれらを運ぶ時間もかかりますし、理想的なダンボールのサイズを見つけることが難しいことがあります。

外に置いてあるものだったり、何に使われたか分からないダンボールだと衛生的にも不安です。

筆者のおすすめは数枚セットになっている大きめのサイズを購入することです。

前述で、大きめのダンボールだと節約になるとの紹介をしましたが、スーパーで小さいものをたくさんもらってきた方がかえってトータルコストが高くなることがあったので、私はネットでまとめ買いをしています。

日用品はネットで買って入居日に配送する

新居に引っ越す時は、家具の組み立てや荷解きやデコレーションなど忙しいのでなるべく必要な日用品などを買いに行く手間を減らすためにアマゾンなどで、入居日に合わせてあらかじめ配送設定しておくのがおすすめです。

入居した後は、家の中でやることが多すぎて外に買い出しに行ってしまうと時間がかなり取られてしまいます。あらかじめネットで買えるものはまとめて購入して運んでもらった方が得策です。

衣類や寝具を緩衝材として利用する

なるべくコストを減らしたい方にとって、繊細なものを包むプチプチなどの緩衝材を使うよりも配送する荷物の中の柔らかいもの(衣類や寝具など)を緩衝材として利用する方法がおすすめです。

実際にまくらやブランケットなどの間に壊れやすいものを入れると一石二鳥でした。

重めの家電を郵送する際には、ヨガマットが活躍しました。

生活に最低限のものだけ買っておく

引越しをするときは、選ぶ作業が多くて一つ一つに時間をかけたり、何にしようかな〜と普段なら楽しい作業もただのこなすタスクになってしまいます。

筆者のおすすめとして、寝る場所や仕事をするデスクなどの最低限のものは初日から揃うようにしてそれ以外のものは後から時間をかけて選ぶ方法です。

引越し時は、初期費用や家具家電に使う金額が大きくなりがちなので、この方法だと初期費用を分散できますし、入居後も新しいものをちょこちょこ増やすことで引越しの時のワクワク感が継続します。

この方法だと徐々に家具が増えて便利になっていくことにも感謝ができ、より日常を楽しむことができました

筆者が愛用しているおすすめ家電

オーブン付き電子レンジ

健康的な生活を心がけているので、グリル野菜をしたりするためにオーブン付きはかなり便利です。

オーブン付きだと高価なイメージがあると思いますが、筆者が愛用しているものは大体3万円くらいで、見た目もスタイリッシュでインテリアも崩しません

実際のオーブンを利用したディナー↓

実際に利用しているものです↑

お掃除ロボット

毎日、見えないホコリが待っていますし、髪の毛も落ちています。筆者の場合は特に猫ちゃんがいるので毎日のロボット掃除機は必須です。毎日やっていても、ダストボックスにはいつもたくさんのゴミが集まっていて、掃除機かけていないと怖いな〜と思ってしまいます。

また、毎日掃除機の時間を節約できるのでかなり良い設備投資です。

筆者が利用しているものは遠隔でカメラでの操作も可能なものなので、ペットモニターとしても利用しています笑

ウォーターサーバー

クリーンな水を摂取することは健康を保つ上でも大切ですし、水が美味しくないと水を飲む気になれなくて脱水も起こしがちです。

ウォーターサーバーだと、熱湯と冷水を混ぜて白湯を作るのも簡単ですし、かなりおすすめです。

体を冷やすことは女性にとって大敵なので、冷水はほとんど飲まないのでウォーターサーバーには助けられています。

ホットドリンクが飲みたい時にも、お湯を沸かしてというワンステップがないので気軽で嬉しいです。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました☺︎

みなさまにとって良い1日になるように願っております!

ABOUT ME
あき
こんにちは、あきです🥰 自分を大切にし、愛し、溢れる愛を周りに伝えます。 今を全力で生きて、内側から幸せな人生を送ることをモットーとしています。 本当の幸せを求めて、人生を豊かにするために役立つ記事を書いておりますので、ぜひ見ていただけると嬉しいです💛